建築で磨いた
技術で、お客様の
課題を解決する。

PLUS PM / RECRUITING SITE

Scroll

Talent

プラスPMの求める人材

経験を活かし、次の挑戦へ。

設計や施工の経験を活かしながら、プロジェクト全体を見渡す視点と、チームで価値を生み出す力を育てていく。
任される文化と、チームで支え合う風土の中で、挑戦できる文化がプラスPMにはあります。

About Us

動画で見るプラスPM

プラスPMで働く人々

Interview

92%は他職種からの転職者

プラスPMで働くCMrは、92%が他職種からの転職者で構成されています。現在ビッグプロジェクトで活躍しているCMr達も、入社時はそのほとんどが「新米コンサルタント」でした。最初のうちは、前職の知識と経験が活きるプロジェクトを任され、先輩社員や研修、実践からCMrとしての技術や立ち振る舞いを学び、徐々に自らが活躍するフィールドを広げていくことができます。

Career Path

キャリアパス制度

職能・役職制度

6か月の試用期間後、それまでのご経験とプラスPM独自の人事評価制度に基づいて職位を決定いたします。その後は年1回の人事考課が行われます。36~40歳前後でマネジャーに昇格することも多く、若手社員にもチャンスのある会社です。

Read More

キャリアパスインタビュー

プラスPMでは、年功序列ではなく実力主義の人事評価を行っています。能力のある社員に対し、年齢や社歴とは関係なく昇格を行います。また人材育成にも力を入れており、研修や外部セミナー、実務を通じて確実にステップアップできる体制を整えています。

Read More

Culture

プラスPMカルチャー

プラスPMでは、やりがいと日々の成長実感が持てる会社づくりを目指しています。そのための取り組みとして、働きやすいワークスペースの整備、子育て世代が仕事と家庭を両立できる組織づくり、資格取得補助や、研修制度などの福利厚生を用意しています。

Step Up System

評価制度・人材教育

給与体系

プラスPMの給与は年一回の人事考課と、各人の前年の成長と課題への取組みによって決定しています。基本給に加え、各人のスキルや課題について、明確で客観的な評価が反映される給与体系となっています。

【その他手当】資格手当/家族手当/誕生日手当/単身赴任手当/海外赴任手当

人材教育・研修制度

プラスPMは、研修やセミナー、実務を通じての育成を通じ、確実にステップアップできる体制を備えています。またグロービスや日本コンストラクション・マネジメント協会、インバスケット研究所などによる外部研修に会社の費用負担で通うことができる「選択制研修制度」を実施、高度なビジネススキルを獲得できます。

海外研修制度

マレーシア現地法人に1週間ほど滞在し、海外でのCM事業の可能性と、カルチャーの異なる国での事業の進め方を実感できる海外研修制度を実施しています。社員全員の参加を目指して毎年派遣をつづけています。

Wellness

福利厚生

休暇制度に関するもの

年間休日125日/週休2日制(土曜・日曜)/有給休暇(初年度は10日)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/その他、連休取得のための有給奨励日有/誕生日休暇(1日)/リフレッシュ休暇(5年毎に5日付与)/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休業(男女とも4週間以上の取得実績有)

各種補助・制度に関するもの

社会保険(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)/退職金制度/通勤手当 /健康診断年1回 /人間ドック補助金支給制度/資格補助制度/社内表彰制度/社員旅行/レクリエーション/会員制福利厚生サービス加入/在宅勤務制度/フレックスタイム制度

Recruiting

採用について

現在募集している職種と
採用についてご確認ください

Form

応募フォーム

「採用について」をご覧いただき
下記フォームよりご応募ください