ニュース

セミナー

「医療DXと病院建替 一体実現の効果と進め方」セミナーに登壇します

eyecatch.jpg

医療の未来を見据えた病院づくりに、今、何が必要なのか

医療DXが国策として推進される中、医療機関でも取り組みが進んでいますが、実現には多くの課題が残されています。さらに、建設費の高騰により建替計画の見直しや老朽施設の継続使用が増加するなど、医療を取り巻く経営環境は厳しさを増しています。

本セミナーでは、「DX」と「建設」をテーマに、医療資源を最大限に活かす"戦略的DX"と、建設先行型からDX一体型への病院づくりへの転換について考察します。従来の「医療資源を詰め込んだ箱」から脱却し、持続可能な病院経営を実現するための道筋を、実例を交えて分かりやすくご紹介します。

株式会社プラスPMからは、医療施設の建設支援に豊富な実績を持つシニアコンサルタント・寺西照夫が登壇。現場での課題とその解決策を具体的に解説します。デロイト トーマツ コンサルティング合同会社との共催により、医療DXと建築の融合による新しい病院づくりの可能性を探ります。

開催概要

日  時  2025年7月28日(月) 14:00~15:30
申込期限 2025年7月24日(木) 17:00
参 加 費 無料(事前登録制)
定  員  150名※同業他社および個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。
会  場 Webinar(オンラインセミナー)
対  象 医療機関・自治体にお勤めの方
備  考 
  • お申し込みは1名様ずつのご登録が必要となります。
  • 開催1営業日前にセミナー事務局より受講案内をメールでご案内いたします。
  • セミナーの撮影・録音・録画および、セミナーで使用した資料の無断転載は固くお断りいたします。
  • 地震・台風等の自然災害、交通災害、講師の急病等、その他やむを得ない事情が発生した場合、セミナーの中止、遅延、中断、延期をさせていただくことがございます。

Webinarに関するよくある質問と回答、お申込からWebinar受講までの流れはデロイト トーマツグループのサイトをご確認ください。

よくある質問と回答

受講までの流れ

プログラム

14:00~14:35

  1. 建設費高騰の現状
  2. 建設費高騰下での病院建設のポイント
  3. DXが建物へもたらす影響

<登壇者>
・株式会社 プラスPM
 企画営業部 シニアコンサルタント 寺西 照夫

14:35~15:10

  1. 変化する時代と今後の病院建設の在り方
  2. 当社が考えるDXの本質
  3. DXを支えるテクノロジー
  4. DXによる変革実例
  5. DXプロジェクトの進め方

<登壇者>
・デロイト トーマツ コンサルティング 合同会社
 LS&HC ディレクター 北原 雄高
 LS&HC シニアマネージャー 池内 徹尚

15:10~15:25

  • DX×建設で日本の医療の未来を創る一手

<登壇者>
・株式会社プラスPM
 企画営業部 シニアコンサルタント 寺西照夫
 CM部 マネジャーチーフコンサルタント 古川真起子


・デロイト トーマツコンサルティング合同会社
 LS&HC シニアマネージャー 池内徹尚
・デロイト トーマツリスクアドバイザリー合同会社
 マネジャー 稲垣正敏

<モデレーター>
・デロイト トーマツコンサルティング合同会社
 LS&HC ディレクター 北原雄高

15:25~15:30

  • ご案内

※講演テーマ・講師は変更となる場合がございます。予めご了承ください。


関連記事

ニュース・ブログMENU

プラスPMについてもっと詳しく知る

  • プラスPMの強み

    プラスPMの強み

    プラスPMのコントラクションマネジメント(CM)の特徴や、CMについてを解説しています。

  • 導入の流れ・費用

    導入の流れ・費用

    プラスPMのコンストラクションマネジメントの導入までの流れと、費用についてご覧いただけます。

  • 会社案内

    会社案内

    プラスPMの会社概要・アクセスや主要取引先、沿革やトップメッセージをご覧いただけます。

  • Q&A・最新情報

    Q&A・最新情報

    よくあるご質問や建設発注に関するコラム、資料ダウンロードなど、お役立ち情報をまとめています。

プラスPMへのお問い合わせ

当社コンサルタントによる初期ヒアリングは無料です。まずはお客様のご要望をおうかがいいたします。

電話

受付時間 平日9:30~17:30
(夏期休業および年末年始を除く)

当社サービスに関するお問い合わせ専用の番号となります

ページトップに戻る