代表取締役社長
木村 讓二
設計事務所にて意匠設計の経験を積み、1986年に独立。マンションや高齢者福祉施設などの設計業務を手がける。
1997年より、コンストラクションマネジメント(CM)業務を開始。病院や生産工場、公共施設などの分野でCMの導入を進め、事業領域の拡大を牽引してきた。国内での事業展開のほか、ASEAN地域における事業展開を推進し、マレーシア、ベトナムに現地法人を設立。日本を含め、3法人の代表取締役社長を務める。
専務取締役
菊地 隆
総合建設会社にて施工管理業務におけるプロジェクトマネジメントの経験を積み、プラスPMへ入社。全国の公共施設、民間病院及び物流施設などのCM業務にプロジェクトマネジャーとして携わった後、企画営業部の責任者として、事業拡大に貢献。2024年に取締役を経て、2025年より専務取締役に就任。
取締役
森野 祐介
設計事務所にて意匠設計の経験を積み、プラスPMへ入社。福祉施設や商業施設の設計・プロジェクト管理に従事。マレーシア法人の立ち上げメンバーとして現地へ出向し、組織体制の構築、営業ルートの開拓、現地業者との関係構築など、ゼロからの事業立ち上げに貢献。マレーシアでの経験を活かし、ベトナム法人の立ち上げにも寄与した。日本、マレーシア、ベトナム法人の取締役を務める。
取締役
大谷 司
複数の企業で経理業務に従事した後、プラスPMへ入社。管理部の責任者として、財務経理・総務・人事・採用・海外支援など幅広い範囲を統括。社内DX推進にも注力し、業務効率化と組織力強化に貢献。
執行役員
伊藤 正毅
設計事務所で意匠設計および監理業務の実績を積み、プラスPMへ入社。CM部にて公共および民間の病院建設プロジェクトを中心に経験を重ね、社内に知見を蓄積することで病院CM手法の基礎を築く。その後、他用途のCM業務も多数経験。病院、公共施設、生産施設、複合施設のマネジメントを得意としている。2025年、執行役員に就任。
執行役員
濵田 徹
大手組織設計事務所にて病院設計業務に従事した後、プラスPMへ入社。CM部にて、病院設計の専門性を活かし、公共および民間の多数の病院建設においてプロジェクトマネジャーを務める。代表的なプロジェクト実績として県立宮崎病院、川西市立総合医療センター、さんむ医療センターがあげられる。2025年、執行役員に就任。
当社コンサルタントによる初期ヒアリングは無料です。まずはお客様のご要望をおうかがいいたします。